税務会計スタッフ
東京
下にスクロールして下さい。パート職員/業界経験者の募集です。
募集職種 | 税務会計スタッフ(パート職員) |
---|---|
雇用形態 | パート職員 |
仕事内容 | ・税理士補助業務 主に法人クライアントの月次監査、決算・申告作業 ・資産税コンサルティング業務 主に法人役員や資産家など、個人クライアントの相続税に関するコンサルタント、申告作業 ・財務コンサルティング業務 企業経営に関する財務コンサルティング、事業再生コンサルティング、MAS・経営計画策定支援業務 |
必要資格 | 高卒以上 ※日商簿記合格者、税理士試験科目合格者優遇、会計事務所経験者優遇 |
求める人物像 | ・仕事にも、自己啓発にも意欲的に取り組める方 ・常に前向きに物事をとらえることができる方 ・先輩、同僚とコミュニケーション(報告、連絡、相談)を取りながら業務を行うことができる方 |
給与 | パート職員 :時給1,000円~1,600円 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(毎年7月、昨年実績:時給20円〜200円) 賞与年2回(評価に応じて支給する場合があります) ※その他業績に応じて決算賞与を支給(過去10年以上連続して支給実績あり) 社会保険完備、交通費全額支給、資格手当、残業手当(定時外から支給)、税理士試験科目合格祝い金制度、年度表彰・報奨金制度、財形制度、 慰安旅行年1回(隔年で海外旅行)、 人間ドッグ、クラブ活動補助、各種社内(ひかり塾)・社外研修(Web研修含む)制度 |
勤務時間 | 要相談 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土/日)祝 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇(年末年始・夏季休暇の一部について計画的付与を適用) 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休業 試験休暇制度あり |
勤務地 | 【東京事務所】 東京都千代田区内神田1丁目3−1 トーハン第3ビル11階 |
交通 | 【東京事務所】 地下鉄大手町駅 所要徒歩5分 JR神田駅(西口) 所要徒歩7分 |
選考フロー | <エントリー方法> ~~通常応募の場合~~ ■エントリーフォーム・電話・メールでのお問い合わせ ■履歴書・職務経歴書の送付 ↓ ■書類選考 ~~事務所見学からの場合~~ ■エントリーフォーム・電話・メールでのお問い合わせ ↓ ■事務所見学会(面談希望の方について後日面接日の設定) ----------<1次面接>---------- ■適性検査/小論文等の筆記試験 ■担当部署のマネージャー面談 ----------<2次面接>---------- ■役員面談 ■書面による条件提示 ----------《内定》---------- |
ABOUT
法人概要
代表者 | 公認会計士・税理士 光田 周史 税理士 谷 淳司 |
---|---|
設立年月日 | 平成15年1月6日 |
事業内容 | 税理士業務、財務・資産税コンサルティング |
スタッフ | 職員数101名(内税理士21名) |
所在地 | ■京都事務所 〒604-0872 京都市中京区東洞院通竹屋町下る ひかりビル TEL.075-252-1300(代),FAX.075-252-1301 ■大阪事務所 〒540-0012 大阪市中央区谷町1丁目7-4 MF天満橋ビル3階 TEL.06-6585-0345,FAX.06-6585-0456 ■滋賀事務所 〒525-0032 滋賀県草津市大路1丁目15-5 ネオフィス草津5階 TEL.077-598-0501(代),FAX.077-598-0511 ■大津事務所 〒520-0041 滋賀県大津市浜町4-28 浜町ビル1階 TEL.050-3850-9355(代),FAX.050-3850-9513 ■広島事務所 〒730-0012 広島市中区上八丁堀7-1 TEL.050-3850-8398(代),FAX.050-3850-8399 ■福岡事務所 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目18-30 八重洲博多ビル603号室 TEL.050-3850-8845(代),FAX.050-3850-5146 ■東京事務所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目3-1 トーハン第3ビル11階 TEL.03-5577-6353(代),FAX.03-5577-6354 ■札幌事務所 〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目17-1 KDX札幌北口ビル503号室 TEL.011-299-1566(代),FAX.011-299-1567 |
ENTRY FORM
エントリーフォーム